4 【経営上の重要な契約等】

石油契約等

1

2

契約会社名

相手先

契約内容

契約期間

インペックステンガ㈱
(連結子会社)

インドネシア共和国政府
ほか

インドネシア共和国テンガ鉱区における生産分与契約

昭和63年10月5日から
平成30年10月4日まで

アルファ石油㈱
(連結子会社)

オーストラリア連邦政府
ほか

オーストラリア連邦西オーストラリア州WA-35-L鉱区における生産ライセンス

平成20年10月17日から

オーストラリア連邦政府
ほか

オーストラリア連邦西オーストラリア州WA-43-L鉱区における生産ライセンス

平成21年11月18日から

オーストラリア連邦政府
ほか

オーストラリア連邦西オーストラリア州WA-55-L鉱区における生産ライセンス

平成25年6月18日から

サウル石油㈱
(連結子会社)

ティモール海条約に基づき設立されたデジグネイティッドオーソリティー ほか

オーストラリア連邦/東ティモール民主共和国ティモール海共同石油開発地域JPDA03-12鉱区における生産分与契約

平成14年5月20日から
平成34年2月6日まで

インペックスチモールシー㈱
(連結子会社)

ティモール海条約に基づき設立された デジグネイティッドオーソリティー ほか

オーストラリア連邦/東ティモール民主共和国ティモール海共同石油開発地域JPDA06-105鉱区における生産分与契約

平成18年9月22日から
平成47年4月21日まで

INPEX Ichthys Pty Ltd
(連結子会社)

オーストラリア連邦政府
ほか

オーストラリア連邦西オーストラリア州WA-50-L/WA-51-L鉱区における生産ライセンス

平成24年3月1日から

INPEX Oil & Gas
Australia Pty Ltd
(連結子会社)

オーストラリア連邦政府
ほか

オーストラリア連邦西オーストラリア州WA-44-L鉱区における生産ライセンス

平成23年5月20日から

インペックスマセラアラフラ海石油㈱
(連結子会社)

インドネシア共和国政府
ほか

インドネシア共和国マセラ鉱区における生産分与契約

平成10年11月16日から
平成40年11月15日まで

インペックス北マハカム沖石油㈱
(連結子会社)

インドネシア共和国政府
ほか

インドネシア共和国東カリマンタン鉱区における生産分与契約

平成10年10月25日から
平成30年10月24日まで

インペックス南マカッサル石油㈱
(連結子会社)

インドネシア共和国政府
ほか

インドネシア共和国南マカッサル海域セブク鉱区における生産分与契約

平成9年9月22日から
平成39年9月21日まで

INPEX DLNGPL Pty Ltd
(連結子会社)

オーストラリア連邦政府
ほか

バユ・ウンダンフィールドからオーストラリア連邦ダーウィンまでのパイプライン敷設ライセンス

平成13年4月27日から

インペックス南西カスピ海石油㈱
(連結子会社)

ソカール(アゼルバイジャン共和国国営石油会社) ほか

アゼルバイジャン共和国領カスピ海海域ACG油田における生産分与契約

平成6年12月12日から
平成61年12月31日まで

インペックス北カスピ海石油㈱
(連結子会社)

カザフスタン共和国エネルギー鉱物資源省、カズムナイガス(カザフスタン共和国国営石油会社) ほか

カザフスタン共和国北カスピ海沖合鉱区における生産分与契約

平成10年4月27日から
平成33年12月31日まで
(10年延長を2回可能)

INPEX BTC Pipeline,
Ltd.
(連結子会社)

アゼルバイジャン共和国/ジョージア/トルコ共和国

各国政府が協力して3カ国を通過するBTCパイプラインプロジェクトの遂行、各国通過を認める契約(IGA)

平成12年6月21日発効

 

 

 

契約会社名

相手先

契約内容

契約期間

INPEX BTC Pipeline,
Ltd.
(連結子会社)

HGA
(注)

アゼルバイジャン共和国政府及びBTCプロジェクト当事者

BTCプロジェクトを遂行する権利付与等契約

平成12年10月18日から、船積み開始後40年間(10年延長を2回可能)

ジョージア政府及びBTCプロジェクト当事者

同上

平成12年10月19日から、船積み開始後40年間(10年延長を2回可能)

トルコ共和国政府及びBTCプロジェクト当事者

同上

平成12年10月20日から、船積み開始後40年間(10年延長を2回可能)

ジャパン石油開発㈱
(連結子会社)

アラブ首長国連邦アブダビ首長国政府 ほか

アラブ首長国連邦アブダビ沖合サター油田及びウムアダルク油田における利権契約

平成30年3月9日から
平成55年3月8日まで

ADNOC(アブダビ国営石油会社) ほか

アラブ首長国連邦アブダビ沖合上部ザクム油田に係る修正共同開発協定

平成18年1月1日から
平成63年12月31日まで

JODCO Lower Zakum Limited
(連結子会社)

アラブ首長国連邦アブダビ首長国政府 ほか

アラブ首長国連邦アブダビ沖合下部ザクム油田における利権契約

平成30年3月9日から
平成70年3月8日まで

JODCO Onshore Limited
(連結子会社)

アラブ首長国連邦アブダビ首長国政府 ほか

アラブ首長国連邦アブダビ陸上鉱区(ADCO鉱区)における利権契約

平成27年1月1日から
平成66年12月31日まで

帝石コンゴ石油㈱
(連結子会社)

コンゴ民主共和国政府
ほか

コンゴ民主共和国沖合鉱区における利権契約

平成15年11月22日から
平成55年11月21日まで

GAS GUARICO, S.A.
(連結子会社)

ベネズエラ国営石油会社
(PDVSA)の子会社
(CVP)

ベネズエラ・ボリバル共和国コパ・マコヤ鉱区におけるガス田の再生事業、新規探鉱及び開発事業に係る合弁事業契約

平成18年4月1日から
平成38年3月31日まで

INPEX Gas British
Columbia Ltd.
(連結子会社)

カナダブリティッシュコロンビア州政府 ほか

カナダブリティッシュコロンビア州ホーンリバー地域シェールガス鉱区における生産リース

平成33年9月14日まで(最長のもの。生産井がある限り延長可)

カナダブリティッシュコロンビア州コルドバ地域シェールガス鉱区における生産リース

平成37年6月24日まで(最長のもの。生産井がある限り延長可能)

カナダブリティッシュコロンビア州リアード地域シェールガス鉱区における生産リース

平成38年6月24日まで
(最長のもの。生産井がある限り延長可能)

インペックスカナダ石油㈱
(連結子会社)

カナダアルバータ州政府
ほか

カナダアルバータ州におけるオイルサンドリース(リース番号7280060T24)

昭和55年6月25日から平成34年6月24日(リース内で操業中の場合21年間単位で延長可能)

カナダアルバータ州におけるオイルサンドリース(リース番号7404110452)

平成16年11月4日から平成31年11月3日(アルバータ州鉱山鉱物法の規定に従い延長可能)

カナダアルバータ州におけるオイルサンドリース(リース番号7405070799)

平成17年7月5日から平成32年7月4日(アルバータ州鉱山鉱物法の規定に従い延長可能)

Teikoku Oil(North America) Co., Ltd.
(連結子会社)

アメリカ合衆国連邦海洋エネルギー管理局 ほか

アメリカ合衆国メキシコ湾 キースリー・キャニオン874/875/918/919鉱区に跨るルシウス油田における操業権益

平成23年6月1日から

 

 

(注) HGA(Host Government Agreement)は、BTCパイプラインが通過する3カ国(アゼルバイジャン共和国、ジョージア及びトルコ共和国)の各国政府とBTCプロジェクト当事者との間で締結された各国政府の合意及び義務を定めた契約であります。