Table of Contents - rabbit-slide-kenhys-tokyodebian-lintian-howto-202112-2021.12.18.1 Documentation
Pages
- README
- Rakefile
- config.yaml
-
tokyodebian-lintian-howto
- lintianにn新規ルールをn追加する方法
- スライドはRabbit Slide Showにて公開済みです
- 本日の内容
- lintianについて
- lintianについて
- lintianのしくみ
- lintianの参考資料
- 注意事項
- lintianのディレクトリ構成
- lintianのルール開発
- lintianで検出したいルール
- +dfsgか~dfsgどっちを使うか問題
- あえて~dfsgを使う理由
- 結論: +dfsgか~dfsgどっちを使うか問題
- +dfsgのrepack countどうあるべきか問題
- 結論: repack countはどう付与するのがよいか?
- 実践編
- ~dfsgをチェックする
- ~dfsgのテストを追加する
- ~dfsgのテストを追加する
- t/…/tilde-dfsg/build-spec/fill-valuesの例
- t/…/tilde-dfsg/eval/descの例
- t/…/tilde-dfsg/eval/hintsの例
- tags/d/dfsg-version-with-tilde.tagの例
- ~dfsgのhintを生成する
- テストがパスすることを確認する
- さいごに