Table of Contents - rabbit-slide-nari-kirishima-stop-using-ruby-2013.03.16.3 Documentation
Pages
- README.rd
- Rakefile
- config.yaml
-
kirishima-stop-using-ruby.rab
- 桐島、Rubyやめるってよ
- ((*注意*))
- スライドプロパティ
- ((*注意*))nnこのスライドにはnソースコードが一行nも登場しません。nnコード依存症の方にはn苦痛の30分です。
- Note
- p
- ((*今日の話すこと*))nnプログラミングへのn向き合い方
- Note
- 本発表の狙い(淡い希望)
- 本発表の狙い(淡い希望)
- 自己紹介
- ((‘ ’))
- p
- Note
- ちょっと脱線(自慢)
- Note
- p
- 動画再生機能
- ((‘ ’))
- p
- Note
- ((‘ ’))
- p
- 須藤さんの神対応〜
- 動画再生方法
- Note
- 自慢終わり
- 本題
- 『桐島、部活やめるってよ』
- Note
- 桐島、n((Ruby))やめるってよ
- Note
- 『あらすじ』
- 200X年nRubyを第一言語としたnある企業が存在した
- p
- ((*桐島(社員)*))nn- エースプログラマn- 女性にもモテモテn- 上司からも一目を置かれるn- 突然会社を辞めたらしい
- Note
- p
- ((*ヒロキ(社員)*))nn- 桐島の親友n- 同じくリア充でエースn- 彼の『悩み』が主題
- Note
- p
- ((*某社*))は多数の社員を抱えるn超エンタープライズな会社であった
- Note
- ※朝のスタンドアップミーティング
- p
- 会社には((*二つ*))の集まりがあった
- 『自社サービス作成会』
- p
- 自社サービス作成会
- Note
- しかし実情は…
- 深夜作業の毎日n(残業手当なし)
- Note
- p
- できあがるのはn流行りそうもないnプロダクト
- Note
- p
- ((*やる気はあるがn技術力のないリーダー*))
- ((*次第にヒロキは…*))nn- こんなこと続けてn なんの意味が…n- そのうちn 会に参加しなくなるn - (残業はゴメンだ!)
- Note
- p
- それでも熱心に誘うnリーダー
- Note
- nnn「なぜリーダーは続けてるんですか?」
- Note
- p
- 「次のリリースまでは…一応…ね」
- Note
- p
- もう一つの部活動
- 『GC研究会』
- ((*オタクの集まり*))
- Note
- p
- ((*他の社員からはn白い目で見られている*))
- p
- 女子からは笑われ
- 上司からも見放されている
- Note
- でも…
- なんか楽しそう
- Note
- 一方で…
- 思い悩むヒロキ
- 悩み…
- 彼らの原動力はどこに…
- Note
- 彼はなぜ『素振り』を続けるのか?
- ((*あらすじ*))n終わりnn((*続きはDVDで*))nn未開封のDVD2枚買ってきたんで興味ある人に配るよ!!
- p
- 自分のことを振り返る
- Note
- だがそのうちに…
- オレってn「ぽんこつ」…?
- Note
- p
- ((*ぽんこつ事例 その1*))
- Note
- ((‘ ’))
- Note
- p
- perfume-dev
- Note
- なんかできないか
- Note
- わーい、できた〜!
- Note
- 動画視聴者の声(1)
- 動画視聴者の声(2)
- (プログラマはHPよりMPが重要)
- orz
- Note
- ((*ぽんこつ事例 その2*))
- ((‘ ’))
- p
- Railsで作ったWebサービス
- 「は〜、天才的なnウエッブサービスだわ〜」
- p
- 現在…
- 中卒コミッタにn『あれはオワコン』nと言われる
- orz
- ((*ぽんこつ事例 その3*))
- configict
- Rails用のgem
- Note
- 「は〜これは神gemできたわ〜」
- Note
- p
- 松田さんにn『いらないんじゃないすか』nと言われる
- orz
- CRubyのGC
- いろいろ改善
- 「ふ〜、けっこう頑張ったわ〜」
- p
- 一方、海外では
- OH…
- Githubのスター数
- 俺達の((*@a_matsuda*))さん
- ((‘ ’))
- p
- ((‘ ’))
- p
- ((‘ ’))
- p
- nnロックスターにはなれない
- Note
- p
- nnn「なぜプログラミングを続けてるんですか?」
- Note
- p
- なぜn「コードを書く」nのか?
- Note
- ((*動機*))
- Note
- 動機
- Note
- 動機
- Note
- ((*日頃の生活を便利に*))
- Note
- ((‘ ’))
- マジで?
- あんましそういうことがない
- はじめてコードを書いた時のこと
- Note
- 「コード書くのがすっげー面白かった」
- Note
- それは今も同じ
- ((‘ ’))
- Note
- ((*mameさん*))nn- 表の顔n - リリースマネージャn - TAPL翻訳者
- p
- ((*mameさん*))nn- 裏の顔n - Quineを愛するn 世界的な((*変態紳士*))
- p
- 代表作: RubyKaigi2010のスタッフロール
- Note
- nnn「なぜQuineを書いてるの?」
- Note
- p
- 「よくわかりません」
- 「書いてるときが一番楽しい」
- Note
- ((*まつもとさん*))nn- Rubyのパパnn- そのほかn 驚くべき数のn 肩書きを持つがn すべての肩書きをn ここに記すにはn 余白が狭すぎる
- p
- nnn「なぜRubyを作ったのか?」
- p
- ((‘ ’))
- ((*竹内郁雄先生*))nn- Lispハッカーn- TAO/ELISn- tak関数,Takeuchi関数nn- ((*GC本監修*))
- Note
- p
- ((‘ ’))
- Note
- オブジェクトの供養
- 真鵺道記法を教えてもらう
- Note
- メールで貰ったn手書きの論文
- Note
- 最初の章がn「もくろみ」www
- タイトルの横にn顔写真は当時異例だった
- Note
- 三章「ひらきなおれば」www
- Note
- なんかスゴイ遊んでる!
- Note
- ((*遊ぶため*))ならn((*目的*))を選ばない
- Note
- ((*遊び*))重要
- Note
- 『目的決定』に集中しすぎていないか?
- Note
- ((‘ ’))
- コード書いてる時
- Note
- ストレス解消にもイイ
- Note
- お手軽に遊ぶには?
- Note
- ((yhara))さんnn- 同僚n- プロのesolang作家n- 遊ぶのがうまいnn- 大人の遊びをn 教えてもらった
- Note
- p
- プログラミングnコンテスト
- プロコンの良い点
- 他にもイイ点
- ((ICFPC))
- ICFPC
- 集合写真っぽいの
- こんな感じ
- 成績はけっして上位ではない…nnけど楽しいから続けてる
- p
- ほんと…楽しい…です
- ((<AtCoder|URL:atcoder.jp/>))
- AtCoder
- nNaClの有志でn隔週チャレンジ
- p
- プロコンおすすめ!nnICFPCは今年もあるからnぜひ仲間と参加して欲しい!
- p
- そろそろまとめ…
- プログラミング = 遊び
- p
- コードを書きはじめるのにn((*目的決定*))はそれほどn重要ではないのでは?
- Note
- p
- ((*遊び*))重要nn((*楽しい*))重要
- Note
- ((‘ ’))
- p
- Note
- ((‘ ’))
- p
- Note
- ((‘ ’))
- p
- Note
- 遊んでればPerfumeも動く
- Note
- ((*“*))n いや、わかんnないけどしてnんのかな?とn思って(笑)nブログ書いてnいるんでしょ、nきっと((*”*))
- p
- Note
- ((‘ ’))
- p
- Note
- ((‘ ’))
- p
- Note
- ((‘ ’))
- p
- Note