プラグインブラウザ¶
プラグインブラウザを使用すると、コンピュータにインストールされているプラグインを簡単に閲覧してフィルタリングできます。

[フィルター]タブ¶
上部のフィルタータブでは、プラグインをフィルターする方法を選択できます。3つのタブがあります:
- コレクション
- このタブには、コレクションが含まれています。"MySynths" などのコレクションを作成し、選択したコレクションでフィルター処理できます。
- カテゴリー
- 「ディレー」、「ディストーション」などのプラグインメタデータに基づくカテゴリ別のプラグインフィルタ
- プロトコル
- プロトコル (LV2 または VST) 別にプラグインをフィルタリングできます。
注釈
コレクションとプロトコルは、現時点では動作しません。
フィルター ボタン¶
上記に加えて、タイプに基づいてプラグインをフィルタリングできます。次のタイプがあります。
- インストゥルメント
- これらのプラグインは、プロジェクトに追加されたときに音源トラックを作成します。
- エフェクト
- これらのプラグインは、ミキサー内の既存のチャンネルの挿入スロットにドラッグすることができ、または新しいバストラックを作成するためにインスタンス化することができます。
- モジュレーター
- これらのプラグインはCV信号を出力し、他のプラグインやトラックパラメータを変調するために使用することができます。
- MIDIエフェクト
- これらのプラグインは、着信MIDI信号を変更し、音源またはMIDIトラックのMIDI信号チェーンで使用することができます。
注釈
Zrythmはプラグインのメタデータを調べて、プラグインがどのタイプであるかを判断します。それだけでは不十分な場合、Zrythmはプラグインのオーディオ、MIDI、コントロール、CV入出力ポートの数に基づいて判断します。
プラグインのインスタンス化¶
プラグインをインスタンス化する方法はいくつかあります。
ドラッグアンドドロップ¶
選択したプラグインをトラックリスト内の空きスペースにドラッグアンドドロップするか、ミキサーの空きスペースにドロップして、そのプラグインを使用して新しいトラックを作成できます。


または、ミキサースロットにプラグインをドラッグして追加したり、前のプラグインを置き換えたりすることもできます。

プラグインがモジュレーターの場合は、モジュレータタブにドロップできます。
注釈
[モジュレータ] タブはTODOです。当分の間、通常のエフェクトとして使用することができます。
ダブルクリック/リターン¶
プラグインをダブルクリックするか、それを選択し、そのプラグインを使用して新しいトラックを作成するためにキーボードのリターンキーを押します。